本文へ移動

財団について

財団について

 公益財団法人掛川市生涯学習振興公社(以下、「公社」という。)は、平成17年の市町合併に伴い、平成20年4月、公共施設を管理運営する市内の類似2団体が運営の効率化を目指し統合され財団法人掛川市生涯学習振興公社が設立され、その後令和2年4月に名称変更をいたしました。
これまでに指定管理者として、文化振興事業、文化催事受託事業、ステンドグラス美術館受託事業等の各事業を行い、地域住民の生涯学習の推進、文化芸術の振興、健康福祉の増進等に努めてまいりました。
 そして 、財団が主体となって推進してきた自主事業等においても、企画から公演実施までを市民との協働で推進し、多様化する市民ニーズに的確に対応し、それぞれの地域の状況に応じた市民が気軽に鑑賞し、参加できる公演・講座やイベントを実施しています。
指定管理者制度により、自らの努力と計画的、効率的な運営により市内5施設(生涯学習センター、文化会館シオーネ、美感ホール、二の丸美術館、ステンドグラス美術館)を多くの市民の皆様に快適にご利用いただけるよう管理してまいりました。
  さらに財団設立の主旨を踏まえ、より公益的な法人として社会的信頼に応えるべく、平成24年度には公益財団法人格を取得し、日々経営改善の推進に努力を重ねてまいりました。社会環境の大きな変化に伴う様々な市民ニーズを反映するとともに、事業成果を重視した管理運営システムを構築し、舞台芸術振興法に則った、地域の特性を活かした生涯学習や伝統・文化芸術活動を推進し、市民一人ひとりが生きがいと豊かな市民生活を実現し、以前にも増して皆さまからの財団に対する信頼と支持支援を揺るぎないものにしたいと考えております。
 また、平成26年度に策定された掛川市文化振興計画に沿って市民の芸術文化意識の高揚を図り、掛川市とともに文化振興を推進していくために指定管理者としての専門性や企画力を備えた組織として充実を図ってまいりたいと考えています。
 令和2年度より名称を公益財団法人掛川市文化財団に変更いたしました。文化ホール3館の指定管理から離れて文化芸術の振興に特化し、特色ある文化振興事業と美術館運営を展開していきます。

概要

■法人名公益財団法人掛川市文化財団
■設立根拠法令一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律
■設立年月日 及び設立理由
平成24年4月1日設立(名称変更による設立)
この法人は、創造性と企画性豊かな文化芸術事業を展開し、掛川市の文化を振興することを目的とする。
■設立者掛川市
■資産基本財産 10,000万円/運用財産 1,000万円
■所在地〒436-0047 静岡県掛川市長谷1丁目3-5
■電話番号0537-21-1353
■FAX番号0537-21-1354
■代表者
理事長 平松季哲(令和4年6月28日現在)
■主な事業内容
<公益事業> ・文化振興事業、二の丸美術館、ステンドグラス美術館指定管理事業及びステンドグラス美術館受託事業等を行うことにより、生涯学習を推進するとともに、掛川市の設置する施設等の効率的な管理運営を行うことにより、市民サービスの向上及び促進、市勢の発展並びに福祉の増進に寄与する事業
<収益事業> ・文化施設における物販手数料や寄付金収入等を基に、講座、公演の効率的な運営を図ることにより、生涯学習、地域文化を普及向上させる事業 
■管理施設の名称
・掛川市二の丸美術館
・掛川市ステンドグラス美術館
■従業員数
<役員数>
・理事9名(理事長1名) 
・監事2名 
・評議員8名
 <職員数>
・財団職員10名
・財団契約・パート職員7名
合計17名

交通アクセス

■住  所 〒436-0047 静岡県掛川市長谷1丁目3-5
■交通機関 
      
掛川市文化財団
TOPへ戻る